fc2ブログ

ワンチェ先生のなるべくすべらない話

いろんな話をぼちぼちと…「なるべくすべらない話」はすべて実話です!!


2010年博多祗園山笠 追い山タイム

2010追い山

博多んもんが一年で一番逆上(のぼ)せる日がやってきたばい。

今年はあいにくの雨。

山を舁(か)くのもたいへんかったったろうねぇ。

ばってn、どのみち「勢い水(きおいみず)」ば、かけられるっちゃけん、

逆に気合の入ってよかったっちゃなかろうか。

ま、そげなわけで、さっそく追い山タイムですばい!!


〔※①=櫛田入り ②=全コース〕 ( )は昨年のタイム


一番山笠 中洲流   ①35秒74 ②33分35秒 (①38秒49 ②33分22秒)

二番山笠 西流    ①37秒72 ②31分35秒 (①36秒40 ②30分52秒)

三番山笠 千代流   ①33秒95 ②30分39秒 (①33秒25 ②28分23秒)

四番山笠 恵比寿流 ①34秒64 ②31分53秒 (①33秒41 ②30分40秒)

五番山笠 土居流   ①38秒06 ②31分39秒 (①35秒10 ②31分00秒)

六番山笠 大黒流   ①34秒52 ②30分39秒 (①34秒20 ②29分23秒)

七番山笠 東流    ①32秒56 ②29分37秒 (①30秒50 ②28分41秒)


八番山笠 上川端通 ①57秒80 (①46秒48)

※上川端通は全コースは走りません。



いや~、相変わらず速いなぁ、東流!

今年のこの雨の中でも、櫛田入りがこのタイム。二連覇達成!!

全コースも、ひと流だけ30分切っとるし。



で、実は今年はちょっと気になったことが……

一番山は毎年、櫛田入りのときに

『祝い目出度(めでた)』を唄うんやけどね。

『博多祝い唄(祝い目出度)歌詞』

はじめに、台上がりの前面中央に座ってる

実質的なリーダーのおっちゃんがひとりで唄って

みんなを先導するんやけど……



おっちゃん「いわ~い~、めでた~な~……」



「な~」て……

オレもしかして聞き間違ったとかいなって思ったけん、

今日、職場でちょっとその話を部下にしたら、

「ぼくも、エライ気になったとですよ~(笑)」

って言いよった。

やっぱ、そうよね。

ま、でも、そげんなこともあるくさ。

ご愛嬌ってやつばい!!



そげなわけで、

とうとう今年も終わったねぇ。

これで、博多の町にも本格的な夏が

やってくるとですたい……



ちなみに、昨年、一昨年の記事はコチラ↓↓↓

2009年博多祗園山笠 追い山タイム

2008年博多祗園山笠 追い山タイム



スポンサーサイト



<< 偶然……かなぁ……  TopPage  郎(BlogPet) >>

コメント

はじめまして^-^

すごいですね~!
活気のあるお祭りって感じです。

日本男児にはやっぱり日本の祭りの格好が似合いますよね~。

ブログの書き方も博多弁いっぱいで地元空気満喫しちゃいました♪
九州方面ではもつ鍋を堪能した思い出がありますが、博多はやっぱり明太子の方がメインなのかしら?
たまにふくやの家庭用キズ明太子を通販で買います^-^

2010.07.16   かぐや様   編集

かぐや様さま

ご訪問および
コメントありがとうございます。

博多祇園山笠の「追い山」は
とっても活気にあふれていて、
とてもアツい祭りですよ!
楽しんでいただけたのなら幸いです。
博多はご飯もとてもおいしいです。
明太子、もつ鍋、水炊き、そして
豚骨ラーメン。
今や結構全国区になってますので、
日本全国いろんなところで
食べられると思いますが、
やはり地元のものは地元で食べるのが
一番かな~と思います。
もちろんそれは博多だけのことではなくって、
個人的には、以前、友人と
廣島風お好み焼きを食べるために広島に行ったり、
たこ焼きを食べるために大阪に行ったり、
とにかくそういう意味での地元思考を
持っているんですよ。

ブログの博多弁は、
今回は特に使いすぎた感じ(汗)
普段は、もっと普通に書いてます。
ま、今回はネタがネタだけに……ってことで。

というわけで、
また機会があればおいでくださいね。
お待ちしております(^-^)

2010.07.17   ワンチェ先生   編集

地元で食べるべき♪

地元で食べるべき!はわかりますわぁ~♪
九州で有名な豚骨ラーメンの店が横浜のラーメン博物館に出店されていたので食べたのですけど、臭いがすごすぎて、スープで使った骨もいっぱい入ってて食べられませんでした。がっかりでした。

地元の物はやっぱり地元が1番ですよね。鮮度も、食べ頃も味を変えるし。「地元のを食べた」っていう満足感もプラスされて満足度が上がります♪

私の出身は東京なのですが、三社祭とか行ってもやっぱり関西のお祭りにはかなわないなぁと思います。

今は地元の人より、よその神輿の会みたいな団体が来てあれこれやるので余計つまらないです。「神輿に乗るのは禁止」なんて警察が言い出してからはお上品ですw

お祭りで男性が格好良く見えるのはゲレンデで男性が格好良く見える原理と同じなのでしょうねw

最近盛り上がるお祭りに行っていないので楽しめました^-^
ありがとうございました♪

2010.07.17   かぐや様   編集

アイツいっす!!

来ましたね。
今年もこのアツい季節が(。-∀-) ニヒ♪

そうそう。こないだ、妹から明太子送ってきました。
甥っ子の入学祝のお返しということで少々増量しておりました。
当分、晩御飯のおかずはいりません(笑)

2010.07.17   雨降り小僧   編集

かぐや様さま

コメントありがとうございます。

やっぱり地のものはその場所で食べる
っていうのは一番だと思いますね。
その地元で食べたという付加価値も
もちろんうれしいですし、
やっぱ何といってもおいしいですもんね。

>ゲレンデで男性が格好良く見える原理

これは、女性もそうですよ(笑)
ハッキリ言って五割増です!

2010.07.18   ワンチェ先生   編集

雨降り小僧さま

コメントありがとうございます。

明太子!
いいなぁ。
というのも、こんなカロリー大&塩分大な
食い物を食べようと言おうものなら、
嫁さんの冷たいツッコミが炸裂しちゃうのです。
「早死にしたいなら食べれば……」って……(汗)

2010.07.18   ワンチェ先生   編集

祝いめでた

祝いめでたの歌い始め「祝いめで~た“の”」の部分ですね・・・どうも以前(昭和半ば頃まで)は「祝いめで~た“な”若松様」と唄われとったらしいですよ。

地元で学芸員やっとる友達がそう言いよったのを思い出しました;-)

2010.11.19   Rio   編集

Rioさま

コメントありがとうございます。

そうだったんですね。
それは知りませんでした。
わざわざご指摘くださり、
ありがとうございます(^-^)

2010.11.24   ワンチェ先生   編集


管理者にだけ表示を許可する
 

トラックバック

トラックバックURL
http://wanche.blog34.fc2.com/tb.php/536-bc05a665




Copyright ©ワンチェ先生のなるべくすべらない話. Powered by FC2 Blog. Template by eriraha.